初めて歯が生えるのはいつ頃ですか?
生後2ヵ月で乳歯が顔を出していますが、異常でしょうか?
一般的には赤ちゃんの乳歯は生後8ヵ月頃から生え始め、20本すべて生え揃うのは3才頃と言われていますが、生える順番や時期には個人差があります。
早く生えてくる場合もありますし、1才のお誕生日近くまで最初の乳歯が生えてこないという赤ちゃんもいますので、歯の生える時期が一般的な時期と違ってもあまり心配しなくて大丈夫です。
歯が早く生え始めたのなら、歯磨きも早めに開始することが必要ですので、ガーゼで拭ったり、やわらかい歯ブラシで磨いて、口の中を触られるのに少しずつ慣れていくようにしましょう。
